3/12開催!HATSU鎌倉 ビジネスモデルキャンバスを作成しアイデアをビジネスにしよう
せっかく生まれたアイデアも、正しく成長させないとただの思いつきで終わってしまいます。面白いアイデアをビジネスに結びつけるためには、どうしたらよいのでしょうか。これにはいくつかの方法がありますが、今回はビジネスモデルキャンバスを使ったアイデアの整理、ビジネスプラン作成の第一歩を学びます。
「HATSU鎌倉」会員限定の講座を、特別にどなたでも受講いただけるよう公開します。
また、本講座の受講を通して、HATSU鎌倉でどのような起業支援を受けられるか体感できます。
○こんな方におすすめ
・起業準備者の方
・初めて事業計画を作る方
・事業計画書作成における基礎を知りたい方
・アイデアはあるが、ビジネスにどう落とし込めばいいか模索していてる方
○開催概要
日時:3月12日 (金) 19:00~20:45
開催:zoom
費用:会員:無料 非会員:1000円
人数:10名限定
○講師情報
廣川 克也/Katsuya Hirokawa
一般財団法人SFCフォーラム事務局長兼ファンドマネージャー
1993年上智大学経済学部卒業。同年住友銀行入行。1998年通商産業省出向、債務保証審査事業、全国新規事業発展基盤調査事業、起業家精神涵養教材開発事業等に従事。2000年7月銀行復帰、成長企業取引推進担当となり、ベンチャー企業、株式公開志向企業に対する将来性評価による融資業務を担当。2004年1 月同行退職、同年2月より北海道大学知的財産本部着任。2005年12月より慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスインキュベーションマネージャーとして着任、起業家に対する事業計画作成、資金調達、販路拡大支援等を実施。2017年SFCフォーラムファンド設立、ファンドマネージャー就任。I2P Global Competition にて、慶應チームを世界一に導く。